太白ファイヤーズの日記

仙台市太白区にあるバレーボールスポーツ少年団「太白ファイヤーズ」に関する出来事をご紹介していきます。たまに脱線します。たまに。

大会後の練習

f:id:taihaku_fires:20240214090013j:image

大会後の練習ということで

アンダーの精度アップを重点的にやりました。

最大の反省点でしたので。

 

またお見合いもです。

ボールの初動の見極めが大切になります。

 

もう一つサーブミスです。

バチっと決まるスパイクも1点

ふわふわっと落ちるボールも1点です。

要はラリーになれば可能性が拡がります。

サーブが入らないと1点献上ですので、

強いチームと当たる時こそサーブミスは無くしてラリーに持ち込みたいところです。

 

 

 

 

 

 

 

八校親善大会(六年生の部)

赤石分校にて2日目

八校親善大会のガチマッチが開催されました。

 

結果から言うと

全敗しました。

 

でも

相手は一年間目標にした2チーム

西多賀さん、金剛沢さん

 

やっぱり強かった

 

でも

子供たちは最後まであきらめませんでした。

 

感動です。

 

太白ファイヤーズは

次につながるバレーボールを目指しています。

 

基本のブロックシフトの練習たくさんやりました。ちゃんと機能してましたね。勝てなかってけど私たちは大満足でしたよ。

そして応援も

他チームにはない「気持ち」の後押し

できましたよね

途中「うちもメガホン📣」って少し考えましたが、迫力こそ負けますが、

やはり拍手で押す、気持ちこもってます。

 

子供たち

よく応えてくれました。

 

「感謝」

子供たちに学ばせたいことでやっていますが、

今日は

それに応えてくれた子供たちに

感謝です。

 

f:id:taihaku_fires:20240211204755j:image

 

 

父の思い

f:id:taihaku_fires:20240211204803j:image

 

コーチの思い

f:id:taihaku_fires:20240211204817j:image

 

背負う選手たち

f:id:taihaku_fires:20240211204826j:image

 

自チームだけではなく

関係者全員が

他チームのナイスプレーをも讃える

素晴らしい八校親善大会でした。

 

 

f:id:taihaku_fires:20240211212002j:image

 

私は

だからファイヤーズ

なんです。

 

 

 

 

太白ファイヤーズ2023の最後のフェイズ

六年生の一人一人の意識が完遂され

次代への意識が芽生えてきました。

一人一人が監督、コーチからの言葉を理解し

体現できている状態です。

 

強くなった?

 

いや違います。

相対的な強い弱いではなく

成長する領域が最大化したと言ったら良いのでしょうか。

 

物事を小さな子供に諭す時

このくらいなら理解ができるかな?と普通考えます。相手が大人であってもコミュニケーションを図りそれをするのですが、子供に対しては「子供フィルター」が否応なく発せられるものですが、ファイヤーズは違います。 

 

大人ならわかること

社会に出る時に迷わないことを

「子供だから出来なくても良い」ではなく、

徐々にできるように思考を広げていきます。

 

六年生ほそれが最大化できたのではないでしょうか、

 

また今日の練習では、

いろいろなファイヤーズを見ることができました。

 

入団間もないIBKが球拾いを率先して始めました。色々なことに気が回るREIJもボール種を意識してくれたり、REIも走り回ってサポートをしてくれました。

 

上級生の指導

ちゃんと出来てます!

 

本人たちはというと、

必要な時にちゃんとコミュニケーションを取っています。

チーム2023が完璧に熟した状態です。

これから先が楽しみでなりません。

 

強いチームは

それが早いのかもしれません。

 

卒団まであと2ヶ月

勝ち負けよりも

大切な心を

たくさん見せてくださいね!

 

f:id:taihaku_fires:20240204213241j:image
f:id:taihaku_fires:20240204213233j:image
f:id:taihaku_fires:20240204213236j:image
f:id:taihaku_fires:20240204213244j:image

 

 

 

 

 

 

 

 

優しい

今日は体振バレー部の用事があり

終わり際に体育館に到着

 

5年生対4年生をしてました。

イーブン

 

練習最後にはストレッチをやりますが、

今日はプラスα

ブリッジくぐりや

人間ばん馬なども

f:id:taihaku_fires:20240128231331j:image

頑張れキャプテン⚽️

f:id:taihaku_fires:20240128231323j:image

宮城県スポーツ少年団冬季交流大会(セキスイハイムスーパーアリーナ)

f:id:taihaku_fires:20240124124353j:image

第一試合 vs西多賀さん

第二試合 vs市名坂さん

 

宮城県交流大会」なのに…

仙台の2チームとあたりました。

汗、汗、、、

 

まあこの時期ともなれば

どのチームも熟しており強いのですが…

 

組み合わせがわかり、

監督より

『相手が変わらないなら自分たちの成長具合を測るのにちょうど良いです。目標を持って臨みます。』のお言葉。

 

「ほんとそうだな」と思いました。

 

「勝ちたい」「勝たせたい」云々よりも

「成長させたい」ですね。

正直、指導者も親も1年間頑張ってきて

そんな自分へのご褒美を考えてしまいますが、

子供達はどうでしょう。

そりゃ勝ちたいに決まってます。

でも仮に負けたとしたら、どうでしょう?

それは決してダメでは無いのですね。

一生懸命に汗、涙流してきたんだから。

 

試合ではたくさんの成長を感じました。

そしてあらためてファイヤーズらしさを感じれました。